lichetteさんのパン。
中山寺に戌の日の腹帯をもらいにいった帰りに
立ち寄った、宝塚のちいさなちいさな工房。
安静に入る少し前の話。
家にあるブロックにそっくりで、
息子も大好きなlichetteさんのワッフル。
工房には揚げたてのふわふわのマラサダ。
口のまわりをきび砂糖だらけにして
家族、頬張る。
もう、ほんとうにふかふかで、
しあわせの味。
気がつくと、あの日から確実に
1日1日が積み重なって。
不思議な1日の時間の流れに
今はただただ身を任せる。
7ヶ月。
ボールのように膨らんできたお腹。
男の子かなー?
女の子かなー?
(生まれてからのお楽しみ。どんな命であっても受け止めたい。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/19(土)に行われた「くるみ秋まつり」
撮影させてもらったみなさま、ありがとうございました。
それ以前に撮影させてもらったお写真のプリント作業やアルバム制作、
また本業(太陽光パネル設置の基礎工事をやってるみたい)も忙しいようで・・
旦那に代わってこちらよりお礼を。
旦那1人で、
「大丈夫かしら・・!?」と
息子を初めての遠足に送り出す気分でいましたが、
のびのびと楽しくやっていたようです。
以前撮影させてもらったひとが
やって来てくださったことが、何よりもうれしかったとのこと。
機械はどんどん賢くなって、
簡単に素敵な写真が撮れるようになったけれど、
やっぱり特別な存在の写真。
手のひらで包む1枚。
眠る前、息子といっしょにアルバムを見返し、
お話する時間が、ほんとうにいとおしいから。
誰かのそんな1枚を生み出す場所に
立ち会える旦那はほんとうにしあわせものである。